BLOG

今年もきゅうりのキューちゃん

今年もきゅうりが沢山収穫できました
その大きさは ・・・

左のきゅうりが一般に販売されている大きさ
右のきゅうりが我が家で収穫したきゅうりです^_^;
一週間畑へ行かなかった為にジャンボになってしまいました。。。。。。
保存のきく「きゅうちゃん」(冷凍可)を作る事にしました。
鍋にお湯を沸かします。
きゅうりを洗って 鍋に入るおおきさに切ります(丸で入ればそのままで)

鍋に水を入れて沸騰させます。
きゅうりを入れて2分!火を止めて翌朝までそのまま放置。
翌朝、鍋の水を捨てて新しい水で沸騰させる。
きゅうりを再び入れて2分!火を止める。夜まで放置(^.^)/~~~
さあ 夜になったらきゅうりをざるにあげて 3mmぐらいのあつさに輪切り。
種が多かったら縦半分にして種を取る。
布巾でカットしたきゅうりの水気をよくしぼる。(ここが肝心です!!)
漬けこむ調味料の分量は目分量?みたいな・・・
きゅうり 10~13本に対して
・しょう油 400ml ・みりん 200ml ・酢 50ml ・しょうが(千切り)1かけ
・たかの爪(厚めの輪切り) 3本
鍋に調味料を入れて沸騰させて、水気をよくきったきゅうりを入れて
2分!火を止めて翌朝まで 放置。

朝になったら「いただきまぁ~す」
冷凍保存も出来ます。
しばらくは お漬物はきゅうちゃんですね

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!