先日先付けした現場での雨仕舞の確認に行ってきた山の家Gです。
縦葺き屋根にフラッシングの取り合いです。
水上に二重にかぶせてシッカリ防水工事が終了していました。
板金屋さんの苦労の跡が忍ばれますネ。
室内側も断熱材の吹付けが終了しています。
吹付材が煙突に当たらないようにと、大工さんが仮枠をつけていてくれました。
板金屋さん、大工さんありがとうございました!!。
皆様のご協力があってこそ、いい仕事が出来る山の家Gでした。
August 24, 2013 | BLOG
先日先付けした現場での雨仕舞の確認に行ってきた山の家Gです。
縦葺き屋根にフラッシングの取り合いです。
水上に二重にかぶせてシッカリ防水工事が終了していました。
板金屋さんの苦労の跡が忍ばれますネ。
室内側も断熱材の吹付けが終了しています。
吹付材が煙突に当たらないようにと、大工さんが仮枠をつけていてくれました。
板金屋さん、大工さんありがとうございました!!。
皆様のご協力があってこそ、いい仕事が出来る山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら