サクラやモモ、ウメなどの葉を食い尽くすモンクロシャチホコ大発生の山の家Gです。
山の家の隣の敷地のウメの木に大発生しました。
このモンクロシャチホコはバラ科が大好物で、葉っぱを集団で食い尽くし丸裸にしてしまいます。
その後、木から降りてきて地中で蛹になり越冬するらしいです。
倉庫のコンテナ周辺にに集団でおりてきました。
上が終齢幼虫で、下が幼齢の幼虫です。
刺激を与えると尾っぽを上げてシャチホコみたいなポーズをとるパホーマンスを披露してくれます。
その姿から舟形虫とも言われています。
ケムシ大嫌いの方には大変失礼しました。イモムシ大好きの山の家Gでした。