炉台と炉壁も合わせて設計の山の家Gです。
お客様のレンガへのコダワリに如何に対応するかですが、カタログ写真集などを駆使?して妥協点を見出します。
今回はヴィンテージレンガと言う古レンガを使う事で合意しました。
平面図で大まかなレンガ割りを決めておきます。
炉壁は15~16段平積みとして、総計160~170ケのレンガで納まりそうです。
左官屋さん後はよろしくお願いします。
炉台炉壁にはコダワリの山の家Gでした。
October 2, 2013 | BLOG
炉台と炉壁も合わせて設計の山の家Gです。
お客様のレンガへのコダワリに如何に対応するかですが、カタログ写真集などを駆使?して妥協点を見出します。
今回はヴィンテージレンガと言う古レンガを使う事で合意しました。
平面図で大まかなレンガ割りを決めておきます。
炉壁は15~16段平積みとして、総計160~170ケのレンガで納まりそうです。
左官屋さん後はよろしくお願いします。
炉台炉壁にはコダワリの山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら