第三セクターで運営中の樽見鉄道間近の現場で、先付け工事の山の家Gです。
屋根上からは本巣駅の車両がよく見えました。
岐阜県の大垣駅から樽見駅間で、運行しています。
一両編成のディーゼルカーは、あまちゃんの北鉄を思い出させます・・・・。
そうこうしている中、煙突の先付工事完了です。
瓦屋根の雨仕舞を考慮し、煙道囲いを工夫しています。わかりますか?
ようやく涼しくなり、屋根上の工事も暑さ知らずの山の家Gでした。
October 4, 2013 | BLOG
第三セクターで運営中の樽見鉄道間近の現場で、先付け工事の山の家Gです。
屋根上からは本巣駅の車両がよく見えました。
岐阜県の大垣駅から樽見駅間で、運行しています。
一両編成のディーゼルカーは、あまちゃんの北鉄を思い出させます・・・・。
そうこうしている中、煙突の先付工事完了です。
瓦屋根の雨仕舞を考慮し、煙道囲いを工夫しています。わかりますか?
ようやく涼しくなり、屋根上の工事も暑さ知らずの山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら