2013年の5月に新築のお宅を建てられた際に薪ストーブを導入されたO様。
「今日ストーブに火を入れるのを本当に楽しみにしてたの!」と仰っていただきました。
なんでも以前長野のうどん屋さんで食事をした時、たまたまそこに薪ストーブがあり、その暖かさを実感されて「我が家にも薪ストーブを!」と決められたそうです。偶然な出会いというのは不思議なものですね。
5月に新居に住まわれてからは、主に薪作りのために大量の汗を流されて「いい運動になるし、自分自身で薪を作ることが楽しい」「今までと違った時間の使い方をしていて、なんだか凄く贅沢に感じる」と楽しそうに話されていたのがとても印象に残りました。
そしていよいよ火入れ…
これから薪ストーブライフのスタートです!
ご友人に様々な薪ストーブアクセサリーをプレゼントされたそうで、中には職人さん手作りのモノもありました!
今後は薪ストーブクッキングを初め、「今度は冬に来るよ!」と言っていたご友人の皆様と薪ストーブを囲んで歓談したりしていきたいとのこと。薪ストーブで絆がより深まりそうですね。
薪の入手や乾燥の見分け方など、不安な面もあるけれど楽しみの方が断然大きい!との言葉も嬉しくなります!
O様ありがとうございました! 最初のシーズンを楽しんでくださいませ!