BLOG

火入れです! SCAN CI-8GLCB

先日の薪ストーブセミナーにもご来場いただきましたY様。ありがとうございます。

暖房器具を何にしようか考えていた際に、はじめは床暖房を検討されていたのですが、奥様が以前炭焼きのお仕事をされていたそうで、そこで体験した炎のあたたかさをご自宅でも、という思いがあったそうです。旦那様も快く了解。ご自身もボイラーなどを使っており火が薪や火が身近な存在だったのですね。

写真

笑顔が最高です!

SCAN Ci-8GLCBに決められた理由はデザインもありますが、階段横に置くことで部屋の真ん中に設置ができるのですが、壁との離隔距離も必要だったりします。このモデルは「縦長」なモデルで横幅が狭いため、こうした設置場所にも対応できたことも決め手でした。フロントガラスも広く、炎もよく見えるのも気に入られたそうです。

恒例の火入れ!

写真 (2)

薪ストーブをつけられて、「やっと冷え性が解消できるね」と奥様にやさしいお言葉をかけられていました。奥様もとても嬉しそうに微笑んで(*´∀`*)いたのが印象的でした!

薪作りや煙突掃除など大変こともありますが、薪ストーブライフを楽しんで下さいませ!

Y様、ありがとうございました!

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!