屋根貫通フラッシング仕様の先付け工事完了の山の家Gです。
縦葺き板金仕上げの屋根にスッキリ納まりました。
下から見るとこんな感じ・・・。
室内の天井をふと見上げるとスズメバチが・・・・・。
トックリ型の巣がありました。
小型スズメバチの初期の巣です。
女王蜂がセッセと巣作りしていたんですネ。
もちろん即駆除しました。
蜂も巣づくりしたくなる環境での新築工事、住みよい家が出来そうです・・・。
薪ストーブで更に住みよい家を提案する山の家Gでした。
May 15, 2014 | BLOG
屋根貫通フラッシング仕様の先付け工事完了の山の家Gです。
縦葺き板金仕上げの屋根にスッキリ納まりました。
下から見るとこんな感じ・・・。
室内の天井をふと見上げるとスズメバチが・・・・・。
トックリ型の巣がありました。
小型スズメバチの初期の巣です。
女王蜂がセッセと巣作りしていたんですネ。
もちろん即駆除しました。
蜂も巣づくりしたくなる環境での新築工事、住みよい家が出来そうです・・・。
薪ストーブで更に住みよい家を提案する山の家Gでした。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら