BLOG

雑食読書⑱ 日本の現代住宅【1985-2005】

 先日数年ぶりに岐阜県図書館へ行ってきました。もはや趣味の域に達している献血に行って来たついでに「時間もあることだし少し足をのばしてみよう」ということで。
 流石に大型図書館だけあって蔵書の量は多いです。この近くに住んでいたなら読む本には困らずに済むのになぁと思いつつ、普段は借りられないような本を読もうと借りたのが上記の本です。本というよりは写真集というべきかも。
 1985-2005とありますが中の写真はどれもこれも近未来的でありそれぞれの建築家の特徴がよく出ていました。
 中には岐阜県北方町の町営住宅?もあり、こんなに有名な建築物だったんだ、と驚いたり、「こういうデザインが好きなんだなぁ」と自分の好みがなんとなくわかったり。
 基本的にシンプルな空間がすきなのですが、「何もない」ということとはまた違っていて、言うなれば「整理整頓」されていて「少数のモノ」で構成されていれば基本的に好きです。色々なテイストがあるとは思うのですが(洋風、和風、アジアン、ゴシック、北欧、ガレージ風etc…)その時の気分ですぐに部屋のイメージを変えられたりできたらいいなぁとなんとなく思います。
 小説やビジネス書やエッセイばかりでなく、写真集を見るのもいいものだなぁと。買うと高いし借りられるのはありがたい。返却がいつも遅れてしまうのは申し訳ありません…

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!