BLOG

雨仕舞フラッシングも色々です・・・・

薪ストーブセミナーの資料作りのため、過去の工事画像を整理している山の家Gです。


フラッシングの雨仕舞にも色々ありますね。


まず始めは和瓦の納まりです。


瓦屋さんの丁寧な仕事には、いつもながら感服します・・。

P1100081.JPG


ログハウス屋さんのルーフィングは、板金屋さんが綺麗に納めてくれました。

P1090569.JPG


縦葺き屋根はいつも板金屋さん泣かせですが、この現場は理想的な


納まりでした。

P1120268.JPG


同じ縦葺き屋根ですが、トップライトの下に煙道囲いを設置。


トップライトから出入りできる素晴らしいアイディアです!


アングルで足場を取り付け、安全性も確保しています。

P1090611.JPG


写真を整理してみると、屋根抜き現場が9割以上を占めています。


建築屋さんや板金屋さん、瓦屋さんなどのご協力のお蔭と今更ながら


感謝です。


今日は七夕ですが、台風の動きが大変気になる山の家Gでした。

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!