今日も酷暑の中、煙突先付工事の山の家Gです。
美濃加茂市の現場でしたが、最高気温は36℃超えだったそうで、特に屋根の上は灼熱地獄状態でした。
現場に着くと既に板金屋さんが屋根伏せ中!。
追い立てられるように煙突を取付しました。
ここまでくれば、あとは板金屋さんにお任せです・・・。
この日はダブルヘッダーの工事予定でしたので、また次の現場へ移動します。
熱中症に注意の山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
July 31, 2014 | BLOG
今日も酷暑の中、煙突先付工事の山の家Gです。
美濃加茂市の現場でしたが、最高気温は36℃超えだったそうで、特に屋根の上は灼熱地獄状態でした。
現場に着くと既に板金屋さんが屋根伏せ中!。
追い立てられるように煙突を取付しました。
ここまでくれば、あとは板金屋さんにお任せです・・・。
この日はダブルヘッダーの工事予定でしたので、また次の現場へ移動します。
熱中症に注意の山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら