平屋の瓦屋根貫通での現場の先付工事に行ってきた山の家Gです。
瓦屋根貫通で、しかも棟に近い位置での取付ですのでこの日しか出来ないピンポイントでの工事でした。
棟瓦をのせる前ですので何とか雨仕舞出来ます。
屋根裏から見るとこんな感じです。
天井貼りや内装工事が済んでから煙突を下に足してゆきます。
今日は大工さんが不在でしたので、壁の支持金具用の木下地位置もわかる様にしておきました。
本体は、ヨツールF400BPです。
来春の完成が今から楽しみですネ。
今週は工事が続く山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。