天皇誕生日の今日は火曜日ですが営業中の山の家Gです。
今年も今日を含めてあと6日の営業日を残すのみとなりました。
以前から気になっていた、山の家とお隣さんの境界の斜面にある枯れ木や廃材・竹などを処分するべく、焚き火をしました。
こんな時はアウトドア炉が大活躍です。
竹は燃やすのに一苦労です・・・。
お陰さまで、お隣との境界の斜面はスッカリきれいになりました。
ふと見ると何やら白い綿毛が見えます。
なんと、キジョランの実ではありませんか。
こんな所にあるとは気がつきませんでした。
白い綿毛がついた種子がフワフワ飛び出しています。
アサギマダラの食草でもあるキジョランは、ランとつきますが、ラン科ではなくガガイモ科です。
綿毛が髪を振り乱した鬼女に見える事から名づけられたそうです。
思わぬところで自然観察の山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。