新築のお客様のお家へ設置場所確認に行ってきた山の家Gです。
完了検査も終わり、薪ストーブを設置予定ですが今一度設置場所の最終確認です。
お客様手作りの薪ストーブを型どった木枠の上に、持参した型紙を乗せて位置を確認してみました。
イメージがつかめてお客様も納得です。
土間部分に設置しますが、炉台は自分で作られるそうで設置工事はそれからになります。
吹き抜け部分の上から見ると・・・。いい感じです。
天井部分です。
右にあるのは、暖気を別のお部屋に送るダクトです。
お客様のアイディアですが、上手く循環してくれれば良いですネ。
最近、アンコールの工事が何故か重なる山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。