このところ梅雨らしい天気が続きますが、そんな中煙突先付工事の山の家Gです。
事前の打ち合わせ通り煙道囲いも仕上がっておりスムーズに工事出来ました。
縦葺きの板金屋根ですが雨仕舞も万全ですネ。
室内の様子です。
壁からの支持金具とロッキングプラグを付けて終了します。
本体は、モルソー2140CBを予定しています。
リスのレリーフが大人気のモデルです。
台風の様子が気になりますが、梅雨明けが待ち遠しい山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
July 9, 2015 | BLOG
このところ梅雨らしい天気が続きますが、そんな中煙突先付工事の山の家Gです。
事前の打ち合わせ通り煙道囲いも仕上がっておりスムーズに工事出来ました。
縦葺きの板金屋根ですが雨仕舞も万全ですネ。
室内の様子です。
壁からの支持金具とロッキングプラグを付けて終了します。
本体は、モルソー2140CBを予定しています。
リスのレリーフが大人気のモデルです。
台風の様子が気になりますが、梅雨明けが待ち遠しい山の家Gでした。
↓こちらにポチしてくださるとありがたいです。
(株)森の生活社 山の家
一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員
〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798
TEL 0574-67-3372
FAX 0574-67-3373
営業時間 10:00〜18:00
火曜日定休
「山の家」アクセス詳細はこちら