BLOG

テフロン辞めます

5年くらい?使っていたフライパンのテフロン加工が剥がれて使い物にならなくなりました。

毎日使う物なので肉などが引っ付いて取れなくなるのはかなりストレスでした。

やっぱりテフロン加工は永久には続かないし、また数年単位で買い替えては捨てるを繰り返すことに気持ちがフィットしなくなりました。

なので半永久的に使える物を買おうと鉄のフライパンに注目しました。

いろいろ調べた結果、やはり山の家でも取り扱いのあるturk(ターク)がカッコいいしめっちゃ欲しいと思いました。

http://www.zakkaworks.com/turk/

しかしやはりお値段が

今の自分には無理でした。

毎日使うフライパン、今すぐ必要であった為、もう少しお手軽なものにしようと考えました。

しかし中途半端な物を買ってまたいつか買い替えるような事はしたくなかったので、一生使える物と考えロッジのスキレットを買いました。

 image

ロジック スキレット10 1/4インチ 4200

image 

ロジック スキレットカバー10 1/4インチ 4200

これなら毎日のフライパン&筋トレとして使えるし、将来薪ストーブクッキングでもつかえる!

ロッジ製品はシーズニング(ならし)が必要ないとの事でしたので早速鶏肉を焼いてみたのですが、めちゃめちゃ張り付きました。

初対面から馴れ馴れしくしすぎたようです。

一生涯の道具。

ゆっくり仲良くなっていこうと思いました。

image

 

物を買うという事への考え方が変わり始めたトニー谷本でした。

いつかはクラウンターク

 

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

http://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/img/makistovelife88_31.gif
にほんブログ村

 

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!