山の家 スタッフIです。
金曜日から一泊二日で東京へ行って来ました(*^_^*)
新幹線に乗るのにドキドキ東京駅に着いてオロオロ・・
最初から私には小さな冒険の旅です。。。
今回は 東京駅から丸の内→皇居→国会議事堂前→省庁街→
東京タワーへと街並みを眺めながら ひたすら歩きました^_^;
日傘片手に 日焼けをきにしつつ・・
テレビでよく見る『皇居のお堀の歩道をジョギングしている人』を多く見かけましたすぐ側を多くの車が走っていて
イメージとの違いを感じた私でした
これは皇居広場の奥にある正門前の正門石橋です。
ここから正門→正門鉄橋(二重橋)→宮殿へと続きます。
芝公園から見た東京タワー・・・きれいでした
公園は意外と広くて犬を連れて散歩している人が多かったです。
タワーの特別展望台まで登りました。
見晴らし抜群!キラキラと明りが増えてゆき街が輝いてゆきます
展望台の中・・・青ライトが幻想的です。
そして・・東京タワーを下から撮影したところです
夜8時頃ですが 赤と青 本当にきれいな輝きでしばし見とれてしまいました
東京タワーは昭和33年に完成した私の同級生なんです。
なんだか親近感を感じてしまいます
一日目はよく歩いたおかげでちょっとは 東京の地理の勉強に
なったかな??
一日目の締めくくりにTVでも放送された美味くて安い焼き肉の『牛炭屋』で遅い夕飯をいただきました
明日は今人気の東京スカイツリーです!
東京へ行って来ました(^v^)
June 13, 2010 | BLOG