BLOG

秋真っ盛りの海上の森(植物編)

ちょっと遅くなりましたが秋真っ盛りの海上の森のご紹介の山の家Gです。

今回は植物編です。

アケボノソウは株も増え綺麗に咲きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

市道沿いのオケラも咲いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメナモミの花のアップです。実になるとヒッツキムシになりますがなかなか綺麗な花です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コバノガマズミの実は真っ赤に熟して来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナギナタコウジュです。薙刀に様に片方に偏って咲き、香りが良く人気があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これも林内でたくさん見られたアキチョウジです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツルニンジンは蕾と花と実が同時に見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早めに咲いたシラヤマギクとよく似たヤマシロギクも満開です。

花弁が多く賑やかな感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツルリンドウはすでに実が出来ていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツルウメモドキの赤い実も目立ちます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年はドングリの実が沢山なりました。道沿いに落ちたドングリを踏みしめながら進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上を見上げるとヤマハゼの葉が黄葉し始めていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

センブリの花が綺麗です。ホソヒラタアブがとまっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤクシソウは少なくなりましたがやっと見つけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はこれ。ヒヨドリジョウゴの実です。マルバノホロシに似ていますが葉や茎に毛があります。

赤く熟し始めていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イヤーとても紹介しきれません!海上の森の自然の奥深さには何時も魅了されます。

次回は虫達をご紹介しますネ。

本格的な薪ストーブシーズンに入り目が回りそうな山の家Gでした。


にほんブログ村

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!