設置させていただきました。
ガラスプレートを炉台にしてスッキリとした印象♪
そして煙突は2階の部屋を貫通して屋根から出しているのですが
2階の様子
なんかこうゆうモダンストーブっぽいです(笑)
さてさて、後日火入れに行かせてもらいました。
当日は暖かい日だったのですが早く薪ストーブを使いたいとのことでしたので
窓を開けて使用説明していました。
薪ストーブによって暖められた空気は上にあがり天井に留まり…
そうなところですがメッシュ状の化粧板を通り抜け…
二階へ。
そしてこの箱が
パカっと開くとあらビックリ。
なんとゆうことでしょう!
1階の薪ストーブで暖められた空気が2階の部屋へ来るではありませんか♪
これ、けっこう暖かい空気出てきます(笑)
作戦大成功~!!ってな感じの遊び心のある楽しいおうちでした(^-^)
薪ストーブにも大変興味をもっていろいろ質問していただけて楽しかったです。
今シーズン「いい炊き方」出来ましたでしょうか?
またお話をお聞かせください(^-^)
T様ありがとうございました!
P.Sお昼ごはんごちそうさまでしたm(_ _)m
happy wood stove life!!
「薪ストーブで幸せに」
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家