トニー谷本のブログ

この空間!ROCK500TB 火入れです。

写真 2020-05-14 10 20 03

こうゆう現場って楽しいですね。

工事は大変なんですが写真的に「撮れ高」がある(笑)

IMG_7255

どんどん上から煙突を垂らしてきます。

白い壁は触れたら汚れがついて即アウトみたいな

電流イライラ棒的スリルがあります。

写真 2020-05-14 14 23 37

じゃーん!つながりました~!達成感すごいです!

IMG_7258

う~んなんか気持ちいい!(笑)

そしてストーブ近くにあるパイプがいいですね!

洗濯物がすぐ乾きそう♪

写真 2020-11-01 10 41 27

そして火入れに行かせてもらいました。

写真 2020-11-01 10 42 20

なんかとにかく美しいですね(笑)

写真 2020-11-01 10 51 46

大画面で炎もタップリ拝めますm(_ _)m

慣らし焚きが終わってもっと薪を多く入れれるようになった時の

本気の炎を見るのが楽しみですね。

写真 2020-11-01 12 07 08

いや~工事のときから「もしかして」とは思ってたんですけどね~。

火入れ時に施主様にお話を伺っているとやっぱり

「家造りは薪ストーブが前提!」

だったそうで。

うん。やっぱりこの空間は見る人が見ればわかりますね!(笑)

とゆう感じでした。

そしてさきほど少しふれたストーブ横のパイプですが…

火入れ時に上着をかけさせてもらいそのまま忘れて帰ってしまいました(゚∀゚)

だってストーブ着けたらあったかかったんやもん。

意外なトラップでした(笑)いや、すみません、最高ですm(_ _)m

なんかストーブに対する好みや美意識も近い感覚で

たくさん共感できて楽しかったです(≧▽≦)

Y様ありがとうございました!

 

happy wood stove life!!

「薪ストーブで幸せに」

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 日進 長野 一宮 木曽川 犬山 春日井 安城 岡崎 薪 薪ストーブ ピザ キャンプ 煙突 価格 メーカー 焼き芋 アクセサリー アウトドア 新築 リフォーム リノベーション インテリア 間取り 効果 暖房 入手 メンテナンス

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!