薪・関連商品

ウッドデッキと薪棚

薪の保管・乾燥に必要な「薪棚」をご紹介

薪ストーブは「薪の乾燥が命!」

とはよく言われることではあります。

どんなに高性能な薪ストーブでも、薪が乾燥していなければ上手に燃えてくれませんし、煙突に煤がたくさん付く原因になります。

薪ストーブ本体の部品も傷んで破損の要因にも。

逆に言えば、薪がきちんと乾燥していれば煙突に汚れは少なくなり、煙突掃除は楽になります。

薪ストーブ本体のパーツ交換等も少なくて済むのです。

この記事では「薪棚」で薪を保管する時のポイントと、薪を乾燥させるときのポイントについて記載していきます。

薪の保管場所はどこがいい?

RenderedContent-5C731EE8-AD1C-41C6-9E38-5F73C4301561

薪ストーブを導入を検討されている方や、実際に薪ストーブを導入された方から必ず聞かれる質問として

「薪はどうすればいい?」

「薪はどこに置いたらいい?」

というご質問をいただきます

薪を置く場所の理想としては

  1. 風通しが良い場所
  2. 日当たりが良い場所
  3. 雨が当たらない場所
  4. 地面に直接置かない

上記の4つの条件を満たす場所があれば、それがベストだと言えるでしょう

作った薪は乾燥させる必要がありますし、乾燥した薪を購入した場合でも、少なくとも2週間は薪を保管する必要があります

ただ、実際にそういった場所があるかといえば殆ど見当たらないのが実情です

ですので、薪は「薪棚」に保管するのが一般的になります

薪棚は作る?買う?

RenderedContent-CBCE8C26-9100-4E0A-920C-D4A03BD25DDB

「薪は薪棚へ保管する」ことがベストな選択になります

それでは薪棚はどんなものがよいのでしょうか?

薪棚の入手方法としては

  1. 購入する
  2. 自作する・作ってもらう・もらう

がメインになります。

自作される方もいらっしゃいますが、ここでは山の家で取り扱っている薪棚を紹介していきます。

1.FS  2×4 ログラック(スライド) YFW

S423_YFWw

山の家でも実際に使用している 「2×4 ログラックスライド」

この製品の最大の利点は「設置場所に合わせてサイズを変更」できる点。

ホームセンター等で販売している2×4材をお好きな長さでカットして、組み立てるシステム。

スライドタイプは高さも変えられるので、薪棚を置く場所のスペースを最大限に利用できます。

スペック

  • D350(バー寸法)×H1130〜1700mm(2本入り)
  • 容量:W1800mmの場合/約60束
  • 重量:10.0kg
  • 材質:鉄(黒塗装仕上げ)
  • 付属品:ネジ、蝶ネジ、屋根止め金具
  • 組立式
  • 日本製
  • 長さ34cm以上の薪に対応

価格 ¥16,500-(税別)

2.FS  2×4 ログラック(スタンダード) Y01

S420_Y01w

コチラは高さが固定されたタイプになります

その分お求めやすい価格設定になっています

SPEC

  • サイズ:D350(バー寸法)× H1200mm(2本入り)
  • 容量:W1800mmの場合/約40束
  • 重量:8.0kg
  • 材質:鉄(黒塗装仕上げ)
  • 付属品:ネジ、屋根止め金具
  • 組立式
  • 日本製
  • 長さ34cm以上の薪に対応

価格 ¥14.300-(税別)

3.FS ログラック 15127

S1467_15127w

重たい薪をしっかり支える鉄製のログラックです

地面からボトムフレームの距離が20cmあるので空気の通りがよく、地面からの湿気を防いでくれます

SPEC

  • サイズ:W1260×D340×H1250mm
  • 容量:約25〜30束
  • 重量:7.0kg
  • 材質:鉄(黒塗装仕上げ)
  • 組立式
  • 長さ34cm以上の薪でご使用いただけます。
  • 中国製

価格 ¥7.500-(税別)

4.FS ログラック (大) 15245

S1469_15245w

ログラック(小)の約2倍の長さの製品で、たくさんの薪を保管することができます

SPEC

  • サイズ:W2460×D340×H1250mm
  • 容量:約50〜60束
  • 重量:10.0kg
  • 材質:鉄(黒塗装仕上げ)
  • 組立式
  • 長さ34cm以上の薪でご使用いただけます。
  • 中国製

価格 ¥11.000-(税別)

5.ヘックスボックス 81045

81045-02-2

ユニークな六角形の屋外用ウッドストッカー。

長さ40cmの薪がぴったり入るサイズです。

素材は鉄サビの味わいを楽しむコールテン鋼。

SPEC

  • サイズ:W54×D40×H47cm
  • 重量:17.0kg
  • 材質:コールテン鋼
  • 組立式
  • デンマーク製

価格 16,000-(税別)

薪棚の組み立てサービスも承っております

お時間が無いお客様、ご自身で組み立てるや自信がない方に向けて、山の家では組み立てサービスも承っております

  • 2×4材実費・加工料金・出張費・組み立て工賃をいただきます
  • YFW・Y01を組み立てに必要な2×4材のサイズをご指定ください

お問い合わせは山の家までメールまたはTELにてお願いいたします

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

>> メールお問い合わせフォームはコチラ

薪の販売・配達もお任せください

RenderedContent-8B44DDF8-91D5-43A6-A7DC-6904A862C7FE

薪の販売、配達も行っております。

薪をお求めのかたはお問い合わせください

>> 山の家 薪の販売についてはコチラ

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 日進 長野 一宮 木曽川 犬山 春日井 安城 岡崎 薪 薪ストーブ ピザ キャンプ 煙突 価格 メーカー 焼き芋 アクセサリー アウトドア 新築 リフォーム リノベーション インテリア 間取り 効果 暖房 入手 メンテナンス

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!