炉壁がそのまま家の壁になっている豪快な炉台に設置されたヨツールのF400SE。
家造りにおける薪ストーブの位置づけの高さを感じました♪(゜o゜)
「山の家」「F400」「トップダウン着火」といえばもはや定番の写真になってしまうかもしれませんがお客様にとっては一度しかない大切な瞬間ですし、
「同じ炎は2度とない!!」
とゆうことで今日もブログにしたためさせていただきます。
この薪ストーブにはじめて火がともります。
この炎がゆっくり育ってちゃんと下の薪に炎が移っていくんですね~。
焚き付け材に炎が移りました。
SE(スペシャルエディション)は扉に格子がないのでダイナミックに炎をかんじられますね。
この日は施主様の新築祝い会でたくさんのご友人がお集まりになってました。
そんな素晴らしい日に火入れを合わせてくださいましてありがとうございました(^^)
P.S お味噌汁おいしかったです、ごちそうさまでした。
happy wood stove life!!
「薪ストーブで幸せに」
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家