薪ストーブ世界シェア一位ヨツール社の定番であり名機といわれているF3 BRM(ブラウンマジョリカエナメル)設置させていただきました。
限定色、格子窓タイプで希少性の高い薪ストーブです♪
さてさて、タイトルにある達成感ですが
屋根を3Dにかわしつつメンテナンス出来るギリギリのラインを攻めたこの煙突工事です。
3人6本と時折現れる猫の手を駆使して取り付ける事が出来ました。
やはり取り付け後はしばらく眺めてしまいますね~。
曲がりのある煙突ってカッコいいです。
工場萌えに通づるところがあるのでしょう。
後日、火入れにうかがわせていただきました。
トップダウン着火方式のご案内
火入れは奥様にしていただきました。
う~ん…美しい!
薪ストーブを導入しようと思ったキッカケは、周りの友人に薪ストーブを使ってる方が多く、自分も家を建てるときはぜったい設置したかったとのこと。
いや~そりゃそうですよね~♪
こうして薪ストーブの輪がどんどん広がってほしいです(^-^)
そしてこちらのT様は私と同じくスノーボードが趣味(しかもかなりやり込んでおられる(;´Д`))でございまして、
「薪ストーブとスノーボードのシンクロニシティ」
とゆうテーマで対談をさせていただきました。
長時間お邪魔しましたm(__)m
T様ありがとうございました!
happy wood stove life!!
「薪ストーブで幸せに」
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家