トニー谷本のブログ

ヨツールF400にトップダウン着火方式で火を着ける様子

白と黒がマッチング♪ ヨツールF400火入れ。

写真 2019-10-14 17 10 11

そういえば以外に無かったかもです。

白い炉壁って。

新築の場合、炉壁炉台は建築工事に含んで、

どうゆう感じに作るかは建築会社さんと施主さんで打合せして

決めてもらう(もちろん提案はいたします)ことが多いです。

なのでじっさいの仕上がりを見るのは薪ストーブ設置工事の時が初めてになります。

IMG_4217

屋根上の煙突工事のときはこういう状態なのが

IMG_5348

薪ストーブ設置工事に行くときにはこうなってるってのがおもしろい♪

「おぉ~そうきましたか~(≧▽≦)」

みたいな、毎回どうなってるか楽しみでワクワクしながら現場に向かいます。

とりわけ今回は炉壁が白いってのが珍しくてテンションがあがりました↑

梁との雰囲気もいい感じ♪

写真 2019-12-04 10 26 06

火入れにもいかせてもらいましたよ。

写真 2019-12-04 12 12 54

ハースゲートもいい感じに納まりました♪

この日もコーヒーをごちそうになりながら長々とお話をさせていただいてんですが…

あらためて薪ストーブの前でコーヒーを飲みながら

好きな話を語らせてもらえるなんてなんて幸せなんや…

などと思っておりました。

自己満足にならんように気を付けます(;´Д`)

奥様も興味を持っていろいろ質問してくださり嬉しかったです♪

N様ありがとうございました!

 

happy wood stove life!!

「薪ストーブで幸せに」

メールマガジン登録

「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。

ぜひご登録ください。

薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 日進 長野 一宮 木曽川 犬山 春日井 安城 岡崎 薪 薪ストーブ ピザ キャンプ 煙突 価格 メーカー 焼き芋 アクセサリー アウトドア 新築 リフォーム リノベーション インテリア 間取り 効果 暖房 入手 メンテナンス

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!