設置させていただきました。
なんでしょう、こちらの現場。
私の初心を思い出させてくれるのです。
入社して最初のころに好きになったストーブやし、土間とか、吹き抜けとか、煙突とか、薪ストーブに関わり始めたころに心が揺さぶられた要素が詰め込まれたお家で
「そうそう、これやねん!!」
と言いたくなります。
ドーン
スーン
家の中に煙突があるとゆう非日常感
前回のブログで曲がった煙突に萌えるといいましたが最初のころはやはり吹き抜けに真っすぐ立ち上がる煙突に興奮したものでした。
まぁそれは今もですが。要は煙突マニアなのでございます。
オタク的にいうと「見る突」「撮る突」「施工突」とゆうところでしょうか。
火入れにも行かせてもらいました。
火入れの日を楽しみにして下さっていたので取り扱い説明に伺ったこちらも嬉しかったです(^-^)
炎を綺麗にみるためにカーテンを閉めてもらいました(笑)
スポットライトもいい感じです♪
薪ストーブの前に人が集まる…
極めつけはこれです(笑)
こんな時間がいつまでも続きますように(´-`*)
N様ありがとうございました!
happy wood stove life!!
「薪ストーブで幸せに」
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家