設置させていただきました。
この薪ストーブは対流式なので狭い場所にも設置できるのが特徴。
とゆうことで今回は山の家でも珍しい廊下に設置させていただきました。
ライフスタイルは十人十色。
その人、その家にとって様々なベスト設置場所があるのでございます(^^)v
クラシックモデルの対流式があるのがモルソーの選びやすいところですね♪
なんとも特徴的なデザイン
ちょっとロボットっぽいところがかわいいですね。
唯一無二のデザインでツボにハマると愛おしくてたまらい感じになるタイプのやつです。
扉を開くとまた可愛い(笑)
私には薪を入れてもらえて喜んでるように見えます。
「わ~い!」みたいな。
「昔の道具」感があって見た目はクラシックやけど炎が綺麗で何気に高性能のいいヤツです(笑)
時代が移り変わっていくたびに輝き(異彩?)が増していくストーブだぜ!
N様ありがとうございました!
happy wood stove life!!
「薪ストーブで幸せに」
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家