にったブログ

フィンランドデザイン展に行ってきました

愛知県美術館で開催中のフィンランドデザイン展に行ってきました。

当方山の家にて取り扱いしております、イッタラ、アラビアなどもフィンランドの商品です。

その他マリメッコ、アルテック、またみんな知ってるムーミンも、フィンランド生まれです。

 

今回のサブタイトル フィンランド独立100周年記念 

私自身、え、てな感じで、よくわかってなかったのですが、スウェーデンに支配され、ロシアに占領されてきた歴史があり、独立後たった100年の間に、一気に花を咲かせた、フィンランドのデザインがここにはありました。

私が好きで、山の家にも置いてある「イッタラ カイ フランクのカルティオが展示してありました。

このことからも、フィンランドデザインのシンプルだけど機能的で、遊び心があり長く愛され大切に使い続けられるもの、何世代に渡り、受け継がれ、ものを大切にしていく思想が感じられました。

これは薪ストーブにも通じるものがあります。

使い捨ての時代から、良いものを大切に使い続けていく、心豊かに揺らぐ炎のように・・・・・

 

 

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 一宮 木曽川 犬山 春日井 薪 薪ストーブ
170516_151418

 

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 一宮 木曽川 犬山 春日井 薪 薪ストーブ
170516_154256

岐阜 愛知 可児 美濃加茂 御嵩 多治見 土岐 瑞浪 恵那 中津川 関 美濃 各務原 岐阜 岐阜市 大垣 坂祝 川辺 八百津 白川 名古屋 名古屋市 豊田 瀬戸 小牧 江南 長久手 一宮 木曽川 犬山 春日井 薪 薪ストーブ

会場内は写真ダメなためお見せ出来ませんが、28日までです、ぜひ行ってみてください。

 

会場のグッズ売り場で、私が買い求めたものはデザインではなくフィンランド、スモークサウナの本でした。

ぜひ、サウナに入りにフィンランドへ行ってみたいです。

薪ストーブ  山の家  新田

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!