先日、17年前の車を車検に通しました。
古い車なので古い写真風にキメてみました。
いやいやしかし
なんでも13年以上前の車は自動車税が高くなるんですと。
理由は昔の車は排ガスうんぬんで環境に悪いからやってさ。
あほくさい。
新しくエコカー作るんにどんだけエネルギー使ってんねん。
知らんけど。
環境の事を考えてるふりしつつ、新しい車をどんどん作って販売せんと経済が回らへんようなおかしな消費社会やからこんな事になるんやわ。
ようわからんけど。
僕はこの愛しきステップワゴンが壊れるまで乗りたい。
むしろ壊れても修理して乗りたい。
旧車といわれるまで乗りたい。
洗車とかした記憶はないけど大事にしてます。
洗車とゆう愛情表現をしてないだけ。
なんやかんやゆうてデザインも好き。
最近の新しい車は空気抵抗を考慮してるのか何なのかみんなおんなじような見た目の車ばっかりで面白くない。
なんかデザインに愛を感じません。
昔の車はそれぞれ個性的で作った人のデザインに対する愛があるような気がする。
そんな風にこのステップワゴンも昔っぽいな~って言われるまで乗るのが目標です。
少し前に「岐」ナンバーのスカイラインを運転するおじいちゃんを見た時は興奮しました。
もしかしてワンオーナー!?( ゚Д゚)
そんなおじいちゃんになりたいな。
乗り続けることがほんまのエコやと思う!
そんな事を考えながら月日を重ねていくのが楽しみなトニー谷本でした。
…いや次の車検でまた税金あがるやん!!( ;∀;)
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家