山の家Gの生き物ブログ

海上の森に春が来た!(植物編)

海上の森に春が来た!山の家Gです。

あっと言う間に桜が咲きだし春本番となりました。海上の森の春の生き物ご紹介します。まずは植物編です。

春の妖精のひとつショウジョウバカマがいっせいに咲きだしました。淡いピンク色や少し濃いめのものなど見ごたえがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冬芽も膨らんできています。

ミヤマガマズミです。左右の葉芽が伸びてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはコバノガマズミ。ミヤマガマズミより遅れて咲きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サルトリイバラの花芽も膨らんでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオキの雄花は今にも咲きそうです・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミツバアケビの雄花が展開してきました。元の方に少し見えるのが雌花です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネコノメソウは目立たない花ですが、風情がありますネ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロモジは林の中でたくさん咲きました。花が咲いてから中心の葉が展開します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キブシの雄花です。雌花より先に咲くみたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

春の湿地の定番、ハルリンドウです。屋戸湿地でたくさん見られます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は海上大正池。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冬の間は放水するため空でしたが、3月上旬から堰き止め出してやっと満水状態になりました。

シデコブシは少し遅れ気味でした、ちらほら咲きだしたようです。次回アップしますネ。

イヤーとても紹介しきれません。

海上の春を満喫の山の家Gでした。

↓ポチッしてもらえると嬉しいです。


にほんブログ村

 

 

NEWS & EVENT

BLOG

INFORMATION

(株)森の生活社 山の家

 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 会員

〒505-0116

岐阜県可児郡御嵩町御嵩 1798

TEL 0574-67-3372

FAX 0574-67-3373

営業時間 10:00〜18:00

火曜日定休

「山の家」アクセス詳細はこちら
 
SNSでフォローお願いします!