10/16(日)薪ストーブ(裏話)セミナーを開催いたしました。
今回はサブタイトルが[薪ストーブのいいところ悪いところなんでも話します]とゆう事で、薪ストーブのいいところだけではなく大変なところ、めんどくさいところ、リアルな薪ストーブ事情をお伝えする事に重点をおいた内容でした。
薪ストーブに興味を持っている参加者の方達には導入を考え直すきっかけになってしまったかも!?
しかし本当はこういった大変な面も理解し、ある程度の覚悟をもって導入しないと「夢見てた薪ストーブライフ」とはいかず失望や後悔といったネガティブなものになってしまうかもしれません。
でも私たちが伝えたいことはそういった大変な面もあるけれど、それを補って余りあるほど薪ストーブは素晴らしいものですよ。とゆう事。
Dont think feel 考えるな…とゆうわけにはいきませんが、感じるものがあるはずです。
炎は人間の五感にダイレクトに訴えかけ、それを本能で感じます。
…なんか話がカルト化しそうなのでこの辺にしときます。
内容が濃かったせいか参加者の方からの質問もたくさん出てきて充実したセミナーになりました。
今後も定期的に続けていきたいと思いますので参加をお待ちしております。
ありがとうございました。
「山の家」からイベント、お買い得などさまざまな情報をお届けします。
ぜひご登録ください。
薪ストーブ 岐阜 愛知 名古屋 山の家